top of page

ビジネスを通じて国民同士の国を超えた相互理解と相互尊敬を実現し、次世代に平和を紡ぐことを目的とする。

世界平和
ホーム: ようこそ!

私たちについて

mutual respect

私たちは、幸いにも永きに亘り、平和な時代に生きることができています。しかしながら、その事実がこれからの平和を担保してくれるものでは決してありません。国家同士が互いに尊敬しあうことができたら、争いごとは生まれないでしょう。現実を見ると国家同士の関係は不安定で、今後の平和が劣化される方向に進んでいると言わざるを得ません。でも、国を構成しているのは国民です。それぞれの国民同士が尊敬しあうことができたら、国同士の関係が悪化したとしても大事に至る可能性は低くなるはずです。我々のできることは限られていますが、ビジネスを通じてお互いの国民同士が相互に尊敬しあう場を多く創造することにより、次世代に平和を紡いでいきたいと考えています。

ホーム: 概要

横江 友則

代表取締役CEO

1980年阪急電鉄(現阪急阪神ホールディング)に入社後、1995年1月に発生た阪神・淡路大震災を契機にスルッとKANSAI導入に取り組む。2000年株式会社スルッとKANSAI設立と同時に代表取締役に就任。また、2001年より公共交通を活用したインバウンド推進に取り組み、その功績が認められ、観光庁より2008年にYokoso!Japan大使(現VISIT JAPAN大使)に任命される。また、全国的も珍しい後払い方式の交通系ICカード“PiTaPa”をリリースし、また、2013年3月全国交通ICカードの相互利用を実現した。その後、2013年7月民営化前の大阪市交通局に入社。民営化実現後は2018年9月一般社団法人グローカル交流推進機構を設立、専務理事に就任し、2020年1月株式会社mutual respectを設立、代表取締役CEO就任した。

その他、大阪府市特別参与、複合企業体のコンサルタント、大学非常勤講師も勤める

京都大学法学部卒業

名古屋商科大学大学院卒業(ExecutiveMBA)

ホーム: チーム

お問い合わせ

大阪府池田市菅原町10-16-307

090-8208-6383

送信が完了しました。

ホーム: お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2019 by 株式会社Mutual Respect。Wix.com で作成されました。

bottom of page